アジサイのドライフラワーとの出会い

hana*hachi
さらに表示

アジサイの季節

アジサイの季節がやってきました。
この季節一歩外に出ると
桜並みにあちこちでアジサイを愛でる事が出来て
アジサイ好きの私にはワクワク嬉しい季節です。

憂鬱な気分になりがちな梅雨時期の外出も、雨が似合う色とりどりのアジサイたちを見れたなら、ちょっとだけ気分を上げてくれます。

ご存知の方も多いかと思いますが、お花に見えてる部分は、実は葉の一部が変形した額のようなもので装飾花と呼ばれてて、その中心の小さな粒々が本当のお花なんですよね。

まぁるい額の集合体!
本当に可愛いです!

ドライフラワーのアジサイ

この鮮やかな青のアジサイ
実はドライフラワーなんです。

普通、今庭先に咲いている色鮮やかなアジサイをそのまま吊るしたところで残念ながらこうはなりません。

色も茶色、大きさも半分以下にシワシワ縮んでしまうもんですが、こちらは特殊なシリカゲルに漬け込む事で生花のような色合いそのままの仕上がりになるのです。

私がハナハチとして活動し始めたきっかけのお花でもあります。

実は
長年「生花」を扱う花屋で働いてた私にとってドライフラワーはただの「枯れたお花」=「廃棄」でした。
が、ある時お客さんが見せてくれたドライフラワーがとっても綺麗で色々なお話しお伺いしてから私のお花に対する考えが少し変わりました。

そのお客さんは生花を美しくドライフラワーにする特殊なシリカゲルを製造販売されてる会社の方でして今も大変お世話になってます。

そりゃ今でも生花が1番美しいとは思ってます。生花に勝るお花はないと。

が、ちょっと視野を広げてみますと、今はそれぞれ企業さんの努力もありシリカゲルも、プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーいわゆる造花もかなり良い品質のものが沢山出ています。

人工的なお花もどうやったら生花のようなナチュラル感を出せるだろう?などと考え向き合う時間もまた楽しいです♪

せっかくですので苦手意識を持たずに「お花」全般向き合ってみようと思わせてくれたのがこのドライフラワーのアジサイです。

プリザーブドフラワーのアジサイ

こちらは人工的に着色されたプリザーブドフラワーのアジサイリースです。
プリザーブドフラワーも多種類の素敵なニュアンスカラーが出てて組み合わせを考えるのも楽しいです♪

私はナチュラルな仕上がりになるよう何色か混ぜてリースにしています。

ドライのアンティークアジサイ

こちらは
くすみカラーが魅力的な
アンティークアジサイ
自然乾燥のアジサイです。

品種や寒暖差などにより自然乾燥でドライになるアジサイもあります。

こちらは日の当たり具合で色付き方が様々なので同じものをもう一つ…とはなかなか難しいです。
そういう「出会い」なところが自然素材の難しさでもありますが唯一無二の魅力でもあり出会えた時にはとってもワクワクします♪

ドライアジサイ「アナベル」

こちらは大人気アナベルとゆうアジサイのドライフラワーリースです。

シンプルで爽やかな色合いのアナベル。
今年ももうじきこの子の季節がやってきます。猛暑は憂鬱ですがこの子に出会えるかと思うと、とっても楽しみです♪

PROFILE

hana*hachi
ドライ、プリザーブドフラワーを使ったリースや花雑貨作ってます。老若男女、気軽に立ち寄って頂ける街の花屋さんのような花雑貨屋さんでありたい。日常に寄り添うリースや花雑貨の販売とワークショップ開催。
  • Instagram

関連記事

PICK UP

ミタス編集部がおすすめするピックアップ記事

RANKING

ハンドメイドの人気記事