ミモザのハーフリース作り

hana*hachi
さらに表示

3/8は「ミモザの日」

今年もやってきました!春の訪れを感じるふわふわミモザ♪

「こんなんなんぼあってもいいですからね」とミルクボーイの定番ご挨拶を思わず言いたくなる安定の可愛さです♪

 

イタリアでは3/8国際女性デーを「ミモザの日」とも言うそうで、日頃の感謝を込めてミモザを贈る習慣があるそうです。

イタリアではミモザがあちこち自生していて誰もが気軽に手に入れやすいお花としてミモザが選ばれてるそうですよ!

日本ではなかなか植わってるミモザの木を見る機会少ないですけどね…

それでも切花ならお花屋さんなどで見る機会はありますよね!

今年は暖冬で出回りが早く2月末の今がピークです!

まずはミモザの選び方

と言うことで!今日はミモザのハーフリースを簡単に作ってみましょうのコーナーです♪

まずは!ミモザの選び方から。

 

ミモザは切花にしてしまうと乾燥に弱く水あがりもよくなく残念ながらあまり長持ちしません…

なので花屋さんでは蕾のものを選ぶのではなくフワフワに咲き切ったものを選ぶ事をオススメします。

そして、その可愛いフワフワ感も水あがりが苦手な性質ゆえ長続きせず1日単位でしぼんでゆき変色もしてきたりします。

なので水につけて飾るのではなくフワフワの可愛いうちに思い切ってドライにするのが1番色も綺麗に残るのでオススメです♪

ミモザを切り分けていきます

ではフレッシュミモザを10cmほどの長さに切り分けていきましょう。

同じ長さに揃えるのが綺麗に仕上げるコツです。

そして100円ショップなどで売ってるツルを巻いたような形状のリース土台を準備します。

土台に挟んでいきます

ツルの部分が折れない程度に持ち上げてミモザの束を挟んでいきます。

葉っぱや花も少々一緒に挟んだほうが抜け落ちにくくなります。

内側や外側にもどんどん挟んでいきます。

裏から見るとこんな感じです。飛び出た茎は抜けない程度少しだけ切ります。

挟むだけでハーフリース出来ました!

仕上げはコレ!

以前にもご案内しましたが髪の毛をセットし固める整髪剤をリースの表裏全体的に満遍なくスプレーしておくとお花の抜け落ちやポロポロするのを多少防げられます。お持ちの方は是非お試しください♪

ハーフリースは引っ掛ける紐の位置を変えるだけで印象を変える事ができるのでシーンに合わせて楽しんでみて下さいね!

リース作りは一般的にワイヤーや紐でグルグル巻いたりグルーガンで貼り付けたりと何かしら道具を使う事が多いですが今回はもっとシンプルにサクッと試したいという方にオススメの作り方です。

ドライになると茎が少し痩せて抜け落ちやすくなるデメリットもありますが、その点はしっかり整髪剤スプレーで固めるとして良ければサクッとシンプルに一度試してみて下さいね♪

3/16.17てづバ出店します

そんなわたくしhana*hachiは3/16.17てづバ出店させて頂きます!ミモザのリースや春らしいお花たちと皆様にお会い出来るのを楽しみにお待ちしております!どうぞ宜しくお願い致します♪

PROFILE

hana*hachi
『日常がちょっと豊かになる花飾り』 花のある暮らしはほんの少し 心を豊かにしてくれる。 特別ではなく日常。 忙しい日常ほんのひと時 お花を眺めてほっと出来る時間を 持って頂けますように♪ 主に大阪府内イベントでの販売。 時々ワークショップ。 時々通販。
  • Instagram

関連記事

PICK UP

ミタス編集部がおすすめするピックアップ記事

RANKING

ハンドメイドの人気記事