花のある暮らし|番外編 簡単!ハロウィンアート


池田 ちなみ|フラワーアイテムのお店 charme(シャルム)
さらに表示
簡単!フローラルアートを作ってみよう!!

こんにちは!フローリスト・フローラルコラージュ作家の池田ちなみです。
今回は花のある暮らし番外編!
花で作る簡単!ハロウィンアートをご紹介します。
《用意するもの》

・お好みの花
100円ショップで手に入るものでOK!
生花を使いたい場合はドライフラワーになりやすいものがおすすめ。

・カッター
・カッターマット
・魔女のイラスト(ハガキサイズがおすすめ)
絵が得意な方は手書きも素敵です!
私はネットで無料イラストを拾ってきました(笑)
《作り方》

⑴ カッターで魔女の前後に2〜3センチほどの切り込みを入れる。

⑵ 花をイラストのホウキと同じくらいの長さに切る。
少し長めの方が後から調整がしやすいです。

⑶ 花を切り込みに差し込んだら完成!
⑵と⑶は逆でも大丈夫です!
こんな画像もあったので・・・

『魔女の宅急便』のキキちゃん♪
公式サイトからダウンロードできます。
「常識の範囲でご自由にお使いください」とのことですので、キキちゃんのホウキもお花にしてみました!
まず、キキちゃんの手元を先ほどと同じように2〜3センチカッターでカットします。

次に、ホウキの部分をカットします。
お花を差し込んだら完成です。
完成!!


我が家の2歳児には少し早かったようですが(笑)
お花を選んだり、差し込むのを手伝ったり、普段とは違った遊びが出来て楽しそうでした♪
とても簡単なのでみなさんもぜひご家庭でやってみて下さい!
PROFILE
関連記事
PICK UP
ミタス編集部がおすすめするピックアップ記事
RANKING
ハンドメイドの人気記事