思わず目にとまった猫雑貨・猫ハンドメイド作品のショップ10選【にゃんこ博覧会2023 summer】
2023年7月1日(土)・2日(日)の2日間。大阪南港ATCホール Cホールにて第2回目となる「にゃんこ博覧会2023 summer」が開催されました。
前回が大好評だったことを受けて、今回はさらにパワーアップ!展示面積を拡大し、新たに出店された方もたくさんいて、会場内は熱い「にゃんこ愛」に包まれていました。
今回は、当日イベントに参加できなかった方へ向けて、猫と暮らしている私の独断と偏見で、目に止まった猫雑貨・猫ハンドメイド作品のショップ10選をご紹介していきます。ぜひチェックしてみてください。
当日のイベントの様子を見てみたい方は、こちらをチェック。
①おしゃれな猫のワイヤーアート
こちらのブースでは、猫モチーフの作品がずらりと並んでいます。光を当ていると、シルエットを楽しむことができ、「おしゃれ~」「かわいい~」と足を止めている方、続出。壁掛けやブックスタンドなど、インテリアとして楽しめる作品がたくさん!
ショップ名:マチャップ文具店
①丁寧に刺繍された猫のブローチ
ひとつひとつ丁寧に刺繍されている、猫ちゃんたちがジーーとこちらを見つめています。
頭の上には、苺や、バラ、おたふく等、色んなものがのっかていて、猫の表情にも思わずふっと微笑んでしまいます。
ショップ名:Redsea
URL:https://www.instagram.com/redsea93/
③形や色が多様!ペット用品も。
こちらのブースでは、猫と暮らしている方はご存知の、「猫用爪研ぎ」。
にゃんこ博覧会では、雑貨だけでなく、ペット用品も並んでいます。普段は見かけることのない、星やアルファベットなど色んな形や色の爪研ぎがずらり。一緒に暮らしている猫ちゃんのイニシャルを探してみるのもいいかもしれませんね。
ショップ名:its-lab
URL:https://www.rakuten.co.jp/iwakurainsatsu/
④愛猫とのおしゃれを楽しんで
こちらも猫ちゃんと暮らしている方は必見!おしゃれでかわいい、猫ちゃんのつけ襟首輪がたくさん。生地の素材や、首輪の接地面や縫い方など付け心地にこだわりがあります。普段使いに、特別な日のおめかしにおすすめです!
ショップ名:おめかし猫さんのための仕立て屋*moko 様
URL:https://www.instagram.com/moko.5628/
⑤ふわふわの猫ちゃんに癒される
ふわふわで、リアルなにゃんこに思わず、足が止まります。猫ちゃんの目は、レジンで作られており、羊毛フェルト以外にもアクセサリーの作品も。
たくさんのお客さんが「かわいい!」と、作品選びに夢中になられていました。
ショップ名:小さな羊毛フェルト屋さん らんにゃん
URL:https://www.instagram.com/rannyan3/
⑥癒される猫ちゃんの写真に釘づけ
優しい雰囲気の猫ポーズに目を奪われるこちら。写真作家のオーナーさんのブースです。見ているだけで癒さる作品がたくさん!ポストカードや、猫ちゃんがプリントされたワンピース、キーケースなどの雑貨も置いています。
ショップ名:サトウミキ
⑦陶器で作られた、猫たち
こちらでは、おちょこや、お皿、ティーポットなど、ずべて猫をモチーフとした陶器がたくさん!巨大なにゃんこの陶器も。
ショップ名:NaNo-Pottery
URL:https://www.instagram.com/nanopottery/
⑧食べるのがもったいにゃい!にゃんこなクッキー
ほっと癒される猫クッキーが並んでいます。見た目もかわいく、かわいすぎて食べるのがもったいないような完成度!クッキー以外にも、フロランタンやシフォンケーキなどのお菓子がたくさん。ネット通販もされているようなので、ぜひチェックしてみて。
ショップ名:にゃんともいい日和
URL:https://www.instagram.com/nyantomonicehiyori/
⑨お気に入りを見つけて!にゃんこのアクセサリー
猫たちの表情と一言コメントに癒されるこちらのブース。ヘアゴムやブローチなどのアクセサリーや雑貨など販売されています。オーナーさんは子猫の里親募集のお手伝いもされているようですよ。
ショップ名:paru-Q
⑩売り切れごめん!毎度人気のにゃんこたち
今回、オープンと同時に長蛇の列だったこちらのブース!前回のにゃんこ博覧会でも出店いただいた、布施猫笑店さまです。まるっとした猫たちに癒されます。多くの方が足を止めて、午後にはほとんどの作品が完売していました。
ショップ名:陶工房 布施猫笑店
URL:https://fuseneco.thebase.in/
今回で2回目となる、にゃんこ博覧会。今回は会場の規模も大きくなり、たくさんの作品が並んでいました。今回は一部のショップだけの紹介でしたが、どのブースも魅力ある素敵なブースばかり。
当日参加できなかった方も、次回てづば(アート&てづくりバザール)が9月16日(土)・17日(日)・18日(月・祝)の3日間に開催されます!
今回出展してくださった作家さんにも、もしかすると出会えるかも・・・!?ぜひそちらもチェックしてみてください。
PROFILE
- COTU
- MeTAS+編集部 オフィシャルライターのCOTUです。趣味でビーズ刺繍やオーガンジー刺繍、レジンなどのアクセサリーを制作しています。ハンドメイドのお店やオーナー様への取材、イベントの紹介などを行っています。
関連記事
PICK UP
ミタス編集部がおすすめするピックアップ記事
RANKING
ハンドメイドの人気記事