ビジューがエレガント!お花のビーズリングの作り方

Tezukuri Notes!
気軽にはじめられる“テグス編み”のビーズアクセサリーを中心に、作り方を動画でご紹介しています。「作ってみたいな」と思っていただけるよう、なるべく簡単で伝わりやすい動画づくりを心がけています!ぜひ一緒にビーズワークを楽しんでくださると嬉しいです。
  • Instagram
  • Youtube
さらに表示

今回は、ビジューを使ったきらきらなリングを作っていきます。

材料

材料は、以下の通りです。

  • テグス 1号…約70cm
  • 特小ビーズ…約120粒
  • 4mmラウンドビーズ…6粒(動画ではスワロフスキー#5000を使用)
  • 4×1.5mm花ロンデル(スペーサービーズ)…6つ (ダイソーメタルビーズセット小より)
  • 5mm縫い付け用ビジュー(穴が十字に4つ空いているもの)…1つ

モチーフを作る

まず、4mmラウンドビーズ×5と花ロンデル×4を、交互になるようにテグスの中心に通します。

片方のテグスに、花ロンデル・4mmラウンドビーズ・花ロンデルの順に通します。

もう片方のテグスを交差させるようにして、3つ一緒に通します。

左右のテグスの長さが同じになるようにして、引き締めます。

今回用意したビジューは、穴が4箇所ある縫い付け用ビジュー5mmです。

Xの形になるように、ビジューの穴にそれぞれテグスを通します。

テグスを均等に引きます。

奥側へ折り畳むようにしてビジューを輪の中心に置きます。

右側のテグスを、右にある花ロンデルに通します。
反対側のテグスも同様に、左にある花ロンデルに通しましょう。

テグスが画像のように通りました!

それぞれのテグスを、またXの形のようにビジューの穴に通します。

花ロンデル・4mmラウンドビーズ・花ロンデルに、テグスを交差させます。

向かいの位置の4mmラウンドビーズで交差するように、各テグスを通していきます。

まず、片方のテグスを4mmラウンドビーズ→花ロンデル→4mmラウンドビーズ→花ロンデル→4mmラウンドビーズ、と通していきましょう。
反対側のテグスも同様です。

通し終わると、画像のようになります。
形を整えて、テグスを適度に引き締めましょう。

次に、それぞれのテグスに特小ビーズ×2ずつ通します。

特小ビーズ×1を、交差で通します。

テグスを左右均等に引くと、画像のようになります。

それぞれのテグスに、特小ビーズ×5ずつ通します。

再度、特小ビーズ×1を交差で通します。

それぞれのテグスに、特小ビーズ×2ずつ通します。

片方のテグスを、4mmラウンドビーズに通します。

通したテグスを軽く引き、もう一方のテグスにある特小ビーズ×2にも通します。

続けて、特小ビーズ×3に通すと、画像のようになります。

それぞれのテグスに特小ビーズ×3ずつ通し、特小ビーズ×1を交差で通します。

アームを編む

「それぞれのテグスに特小ビーズ×5ずつ通す→特小ビーズ×1を交差で通す」の繰り返しで、アームを編みます。
指に巻いて確かめながら、必要な長さまで作りましょう。

必要な長さまでアームを編んだら、それぞれのテグスに特小ビーズ×3ずつ通します。

アームを輪にして、それぞれのテグスを特小ビーズ×3に通します。

両方のテグスを引くと、画像のような形になります。

さらに続けて、8の字のルート上を辿るようにして、特小ビーズに通していきます。
もう一方のテグスも同様です。

画像は、モチーフの裏側の位置の特小ビーズに通し終えたところです。

アーム部分も同様にして通していきましょう。
左右のテグスそれぞれに、15粒以上通します。
できれば端までぐるっと通した方が、形も整って頑丈になります。

余ったテグスをカットします。
結ばなくても大丈夫です。

完成

できあがりです!

関連記事

PICK UP

ミタス編集部がおすすめするピックアップ記事

RANKING

ハンドメイドの人気記事