デニム(ジーンズ)の裾上げは自分でできる!プロ直伝の家庭用ミシンを使う方法を簡単解説

MeTAS+編集部
MeTAS+編集部です。MeTAS+では、アーティストやクリエイターの世界観やハンドメイドの最新情報をWEBサイト、YouTubeなどを通じて発信しています。
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube
さらに表示

デニム(ジーンズ)の裾上げは家庭用ミシンでできる

今回は、ABCクラフトでソーイングトータルアドバイザーをされているクラフトおじさんに「家庭用ミシンを使ったデニムのすそ上げのやり方」を教えていただきます。MeTAS+の動画でもミシンアドバイザーとして、たびたびご登場いただいています。家庭用ミシンでできる簡単で手軽な方法を教えてもらいました。

ミシンでデニム(ジーンズ)の裾上げをする際の注意点

自分でデニムの裾上げをする前に、自宅のミシンを使ってデニムの裾上げをする際の注意点を紹介します。

デニム専用針を使う

デニム用ミシン針の画像

家庭用ミシンでデニムの裾上げをする際は「デニム専用針」を使いましょう。

デニムの画像

デニム専用針には10~18番まで種類がありますが、一般的なステッチを縫うには「16番」が割と楽に使えて綺麗に縫えるのでベストな糸だそうです。

下糸にデニム用の太い糸を使う

デニム用糸の画像

ボビンに巻いた下糸がジーンズのステッチとして表に出るので、下糸は「デニム用の太い糸」を使います。

60番のデニム用ミシン糸の画像

上糸は一般的な縫い糸である60番のミシン糸のままでOKです。
上下に違う太さの糸を使うことで糸が団子になったり切れたりするトラブルを抑えられます。

自分でデニム(ジーンズ)の裾上げをする方法【下準備編】

デニムを自分で裾上げする際には、まず下準備を行いましょう。
丁寧に下準備をしないと、左右で仕上がりの長さが違う等のトラブルが発生してしまうので、注意してくださいね。

STEP1.裾上げする長さを決める

裾上げする長さを決めて、ペンで印を付けたらジーンズを裏返します。
ペンで印をつける際には、裏面に印を書いてください。

印付けの際は、左右の長さをしっかり合わせておくことも大切です。

STEP2.カットする

印を付けた場所から三つ折りする部分を残して、いらない端の生地を切り落とします。
デニム生地は堅いため、裁ちばさみを入れる際にも注意して裁断しましょう。

裁断できたら、三つ折りする幅を決めて印を3カ所に付けましょう。もともと三つ折りされていた幅と同じ幅にすると綺麗に見えます。

STEP3.アイロンで折り目を付ける

一つ目の印に合わせてデニムを折り、アイロンをかけて折り目をつけます。
一つ目の折り目がついたら、次は二つ目の印に合わせて同じように折りアイロンをかけましょう。
これで三つ折りの完成です。

【こんな時はどうする?】下準備を上手に仕上げるポイント

デニムの裾上げに重要な下準備ですが、デニムは硬さがあるため、なかなか上手にできないという声も聞かれます。
下準備が上手くできないときには、以下の方法を試してみるのがおすすめです。

【折り目がつかない時】霧吹きで濡らす

アイロンをかけてもなかなか折り目が付かない場合は、霧吹きをした後にスチームアイロンをかけてみてください。
これまで型がつかなかったのが嘘のように、くっきり折り目を付けることができます。

【折り目が厚くなる時】縫い代をずらす

折り目をつけても厚みがあると、ミシンがかけにくくなります。
特に脚の外側の縫い代部分は分厚くなりやすいので、薄くしてミシンをかけやすくしまておきましょう。

折り目が厚くなる場合は、厚みが出る部分だけを開き、裾から2つ目の縫い代を反対側に倒します。縫い代はそのままに。もう一度三つ折りにしてください。

折り目をずらすことで厚みが大幅に減りました。

縫い代の折り目をずらすだけで、すっきりと厚みを抑えることができます。

【折り目が厚くなる時】木槌で叩く

折り目をもっと薄くしたい場合は、木槌で叩くのもおすすめです。
しっかりと力を込めて折り目部分を叩くことで、厚みを大幅に減らすことができます。

 

自分でデニム(ジーンズ)の裾上げをする方法【ミシンをかけるコツ】

先ほど針と糸を「デニム対応」した家庭用ミシンで縫っていきます。
ポイントは「縫い始めは返し縫いをしない」ことです。1周縫ってきて元の位置に戻ってきてから返し縫いをしましょう。
縫う時のコツは、少し縫っては止めることで綺麗に縫うことができます。

ぐるっと一周折り目の淵を縫い、最後に返し縫いをいれて裾上げが完了です。

家庭用ミシンで簡単!自分でデニム(ジーンズ)の裾上げに挑戦しよう

デニムの裾上げはお店で頼む人も多いですが、自分でも簡単にできます。購入したデニムの裾の長さを変えたいなと思った時には、今回紹介した方法でぜひ家庭用ミシンを使って手軽にデニムの裾上げをしてみてくださいね。

監修

【店名】
ABCクラフト あべのキューズモール店天王寺駅から直結の便利な場所にあるABCクラフト「あべのキューズモール店」。

アクセサリー材料・手芸・毛糸・布地・フラワー資材…ワンフロアに並ぶ多数のクラフト用品は、充実の品揃えで見ているだけでも楽しめます。ハンドメイドに関連する講習会も様々開催されています。

【住所】

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 あべのキューズモールQ-301

【アクセス】

地下鉄谷町線 「天王寺」駅12番出口直結 徒歩2分

【営業時間】

OPEN 10:00 – CLOSE 21:00

※施設に準じます。

※記載は取材時点の情報となります。

【ABCクラフトWebサイト ※外部リンク】

関連記事

PICK UP

ミタス編集部がおすすめするピックアップ記事

RANKING

ハンドメイドの人気記事