2種類の竹ビーズを使ったビーズブレスレットの作り方

Tezukuri Notes!
気軽にはじめられる“テグス編み”のビーズアクセサリーを中心に、作り方を動画でご紹介しています。「作ってみたいな」と思っていただけるよう、なるべく簡単で伝わりやすい動画づくりを心がけています!ぜひ一緒にビーズワークを楽しんでくださると嬉しいです。
  • Instagram
  • Youtube
さらに表示

今回は、竹ビーズを使った簡単でゴージャスなブレスレットを作ります。

材料

材料は、以下の通りです。

  • テグス 1号…約180cm
  • 丸大ビーズ(MIYUKI)
  • 丸小ビーズ(MIYUKI)
  • 竹ビーズ 一分竹、二分竹(TOHO)
  • マンテルや引き輪などの金具、丸カン

作り方

まず、丸小・丸大・丸小ビーズを、テグスの中心に通します。

続いて、テグスの右端と左端にも、丸小・丸大・丸小ビーズを通します。

新たに丸小・丸大・丸小ビーズを片方のテグスに取り、もう一方のテグスを交差させるようにして通します。

通したら、左右のテグスの長さが同じになるようにして引き締めましょう。

丸小ビーズを輪の内に寄せて、四角っぽい形に整えます。

それぞれのテグスに、丸小・丸大・丸小ビーズを通すところから同じように繰り返します。

長さが15cmくらいになるまで続けます。

片方のテグスで、最後の輪にもう一度通して補強します。

テグスが出ているところが下側に来るように持ち替えました。

右側のテグスに、二分竹ビーズ×1を取ります。

左からシードビーズ×3にテグスを通します。

すると、画像のようになります。

次に、左側のテグスに一分竹ビーズ×2を取ります。

右からシードビーズ×3に通します。

先ほどの二分竹ビーズの上に、一分竹ビーズが重なるようにしましょう。

裏側は、画像のようになっています。

今度は、左側のテグスに二分竹ビーズを取り、右からシードビーズ×3に通します。
先ほどと同じ要領です。

右側のテグスに一分竹ビーズ×2を取り、左からシードビーズ×3に通します。
画像のように、竹ビーズの向きが交互になるようにしましょう。

右側のテグスに二分竹ビーズを通すところから、同様に繰り返していきます。
端まで同じように続けましょう。

端までできたら、左右それぞれのテグスで、シードビーズを8の字にたどって通していきます。

モチーフ5つ分以上になるまで通したら、余ったテグスをカットします。
テグスは結ばなくても大丈夫です。

最後に、丸カンを端の隙間に通して、お好みの金具を取り付けます。

完成

できあがりです♪

関連記事

PICK UP

ミタス編集部がおすすめするピックアップ記事

RANKING

ハンドメイドの人気記事