とあるアクセサリー作家の1日


こんにちは、ZEFFAR.COです!!

油断していたら、とってもお久しぶりとなりました
アクセサリー作家のZEFFAR.COです
今日はタイトルにもあるようにハンドメイド作家の
普段の様子などをお伝え出来ればと思います
お客様や顧客様は、へ〜そんな感じね〜…
くらいに読んで頂けると嬉しいです
おそらくハンドメイド作家さんなら
めちゃくちゃ共感して頂けるかと思いますし
もしも、これから開業を考えている方には
開業後のイメージが少し沸くかと思います
そんなリアルな現状を今日はお伝え出来れば…
と思います!
ママ起業作家のとある1日

基本的に朝、子供達を送り出してからがスタートです
(基本的に。と前置きした理由としては、送り出し前の早朝に仕事を行う日もあるからです。夜中まで作業、早朝作業…時と場合によってはなかなかブラックな労働環境で、体力勝負だったりします。ですが、無理することはオススメしません!泣)
ちょっとそこまで…
私の場合、出掛ける日には極力一度で済むように、ギュウギュウに予定を詰め込みます
例えば
朝、家で発送作業を済ませてからの郵便局で発送
からの、仕入れ先3件〜5件回ります
歩ける距離は運動兼ねて極力歩きます
仕入れの日は一万歩越える事が当たり前です
暑すぎたこの夏はレンタル出来る電動自転車も利用する事が増えました
移動の電車内では絶賛仕事タイムです
メールで新商品の打ち合わせ、次回イベントの打ち合わせ、ノベルティの発注やデザイン、次回新作に使う材料のピックアップ、SNS告知用画像の製作
次回コラムの下書きや、請求書、見積書の確認や発行などなど…
車内で出来る仕事は意外と多岐に渡ります
集中しすぎて乗り過ごしそうになる事も多々…
私の場合スマホ1台でほとんどの仕事がこなせるため、有難い限りですが、一生スマホ触ってる。感じになる時が多々あります
子供への教育と、肩と首には最悪です。笑
POPUP直前のとある1日

普段はそんな感じですが、百貨店様などでのPOPUP直前は…と言いますと
どこで行うとしても、1週間〜数日前には荷物の発送が必須です
アクセサリーって小さいですよね?荷物と言ってもそんなに大きくないのでは?と、思いますよね?
ところが、どっこい
(節々に昭和はしっかり出しますね!)
什器と商品合わせると1日だけのイベントだとしても大きめのダンボール3箱になったりします
小さなアクセサリーでも、とんでもなく重くなります
これにはいつも自分でも驚きます
そのダンボールをバックヤードで運び出したりも、場合によってはほぼセルフなのでも、搬入搬出も割と体力勝負で
翌日
(ん?これは何の筋肉痛?!あーー搬入か…)
と思うこともあります
百貨店様などでは、閉店後の搬入、陳列となりますのでかなり遅くまで作業です
初めての時は、バックヤードの迷路感に恐れ慄き
閉店後の空間にワクワクドキドキしたものです
今は、よっし最短でやるぞーーー‼︎
の、謎の体育会系のノリと気合いです
慣れって、良くないですね
そんな感じの毎日を過ごし
私自身が店頭で販売するのも、商品を実際目の前で手に取って見てもらえるのもPOPUPの醍醐味であり、その特別な空間は何物にも変え難い空間と時間であり、その日を迎えるまでの日常をコツコツと頑張れる最大で最高な源であります
POPUP初めてですと、なかなか足を運びにくいお気持ちがあったりするのも、すごくわかります
ですが、是非お気軽なお気持ちで一度ご来場頂けると嬉しいです
◯普段着け方で困ってる事
◯こんな感じで着けることにハマってます
◯今の推しみます?
◯あのお店めちゃくちゃ美味しいですよ?
などなど
後半アクセサリーと関係ないやん!
ですが、それで良いんです!
いや、
それが良いんです!
皆さんの人となりを教えて頂けると、次はまたさらに踏み込んだ提案などもさせて頂けるかも知れません
ZEFFAR.COのアクセサリーは、アクセサリーの販売をしている事に間違いありませんが、それよりもお1人お1人が日常で、よりアクセサリーを楽しんで頂ける事、それが日常の小さな幸せであったり、楽しみな時間になる事
それが私の唯一で、永遠のテーマ、目標であります
って、ことで
長くなりましたが
年内関東では最後になります!POPUPがございます!
(最後、告知かい!)
ええ、しっかり告知です。
ちゃっかり&しっかり者なZEFFAR.COです。笑
10月17日金曜日と18日土曜日の2日間限定で
Walkabout coffee様にて
POPUPを開催させて頂きます
是非お気軽に足をお運び頂けると幸いです!
PROFILE
関連記事
PICK UP
ミタス編集部がおすすめするピックアップ記事
RANKING
ハンドメイドの人気記事