【東京・渋谷(神泉) / amimonoSPIN】おしゃれな糸と出会える!あみものカフェも利用OK

神泉駅から徒歩3分、アクセス抜群の位置にお店があります

神泉駅からまっすぐ進むと、かわいい羊さんが描かれた看板が置かれています。
おしゃれなオリジナル毛糸の販売と編み物を楽しめるあみものカフェが併設されたお店、amimonoSPINさんです。
おしゃれな糸をたくさん扱われています
店内に入るとまず目に入るのがこの斜めに仕切られた棚。
amimonoSPINさんといえば、まずこのディスプレイを思い浮かぶ方も多いかもしれません。
私がお邪魔した5月末頃は、夏向けの糸と冬向けの糸が半々くらいの割合で置かれていました。
夏向けの糸はリネンとコットンで作られた糸や、
夏の日差しを反射しそうなキラキラの糸もありました
コットンとカシミヤで構成された糸もあり、コットン100%の糸よりも肌触りが良いように感じました。
オレンジやイエロー・ブルーなど、夏に良さそうな色が揃っています。
手編みをするのに編みやすい太さで、サマーセーターを作った場合も着やすい厚さになりそうですね。
冬向けの糸もカラフルでかわいい糸が置かれていました。
モヘアのグラデーションの糸も扱われていたのですが、中細程度のウール糸と引き揃えて販売されていました。
モヘアだけだと編みづらい、という場合はこちらであれば扱いやすくて良さそうですね。
かくいう私もこの糸のかわいさに惹かれて2巻購入しました。
こうしてみると色の移り変わりがよく分かりますね。
かわいいキットとディスプレイに囲まれる店内

毛糸が置かれている棚の向かい側には、キットが置かれていました。
靴下やポーチ、編みぐるみが作れるようです。
店内入って右側にはかぎ針やマーカーなど道具が置かれていました。
チューリップさんのものを多く扱われている印象です。
今回撮影させていただいたのはショップスペースだけですが、amimonoSPINさんは隣にカフェスペースが併設されています。
そこは店員さんにお声がけいただくことであみものカフェとして使用できるそうです。
(レッスンが開催されている場合があるため、3名以上でご利用される場合は事前にお店にご連絡ください)
お買い物もできて編み物もできるなんてすごく魅力的ですよね。
ぜひ一度足を運んでいただきたいお店です。
店舗情報
amimonoSPIN
- 概要
- おしゃれなオリジナル毛糸とあみものカフェが併設された編み物を存分に楽しめるお店です
- 営業時間
- 12:00-20:00 ※日曜日は17時まで
- 定休日
- 毎週月曜日
- アクセス
- 京王井の頭線 神泉駅 北口から徒歩3分・JR渋谷線 ハチ公口から徒歩15分
- TEL
- 03-6712-7511
- 住所
- 〒150-0044東京都渋谷区円山町13-11 1F
- 備考
- ※取材時点の情報です
-
東京都
【東京・渋谷 / DARUMA STORE Tokyo】おしゃれなサンプルが豊 ...
生地・材料専門店
街の手芸用品店
-
東京都
【東京・吉祥寺/ ぶたのしっぽ】高品質な工業糸を手軽な量で購入できる毛糸屋さん
生地・材料専門店
街の手芸用品店
関連記事
PICK UP
ミタス編集部がおすすめするピックアップ記事
RANKING
ハンドメイドの人気記事