京都・東山|kokoiro あじき路地|若手クリエイターのための京町家が並ぶ路地

Kaori Sawada
2022年11月からMeTAS+で記事を書かせていただくことになりました!取材を通じて色んな方にお会いできるのが楽しみです。
さらに表示

京都の東⼭にある、築100年を越す町家⻑屋「あじき路地」。現管理⼈が⼿掛ける「fuku coffee roastery (焙煎所)」に続き、路地で活動する若⼿クリエイターを訪ねました。

 

1⼈⽬はオーガンジーという薄く透明な布地を使いアート作品やアクセサリーなどを制作されている「kokoiro」の明⽯⿇⾥⼦さんです。

(⽞関に飾られた作品が路地の中でも特に⽬を惹きます。)

 

⼤学時代に出会ったオーガンジーに無限の可能性を感じる

――作品作りにはオーガンジーをメインに使われていますが、この布地との出会いについて教えて下さい。

 

⼦どもの頃から⼿芸や絵を描くことが好きで、出⾝である岡⼭から滋賀の芸⼤に進学することになりました。⼊学時はプロダクトデザインを希望していたのですが、専⾨のコースに分かれる前に幅広く学べる機会があり、そこでファッションや布地について学んでいる中でオーガンジーに出会い、「これで作品を作りたい」と思うようになりました。

 

(授業の⼀環で制作したドレス)

(卒業制作のファッションショーでの作品)

 

――素材としてのオーガンジーの魅⼒は何でしょうか?

 

表現の可能性が無限にあることですね。⾃⼰流の加⼯⽅法で、化繊のオーガンジーに染⾊をし、熱を加えて作品を作るのですが、毎回⾊や形が異なります。作れる形も決まっていませんし、様々なアプローチで加⼯を試してみるなど、探究⼼は尽きません。

(オーガンジーで作られたアクセサリーなどが並ぶ店舗スペース)

(部屋の奥にディスプレイされた作品)

 

――作品は⾓度によって⾒え⽅が変わるところが⾯⽩いですね。

 

以前、百貨店のディスプレイ装飾として使っていただいたことがあるのですが、とても⼤きな作品で、それを⾒た⽅が⾊んな⾓度で写真を撮っているのを見て嬉しかったですね。照明の当て⽅でも⾒え⽅が全く違うので、その点も魅⼒だと思います。

(阪急うめだ本店のディスプレイで飾られた作品)

 

――⾊合いはどうやって決めるのですか?虹みたいですね。

 

オーガンジーが化繊なので、それに合うビビットな⾊で染めています。私がもともと鮮やかな⾊が好きで、感性に合っているので無意識にその色を使っているというのもあります。

 

――京都の今の暮らしの中だからこそ、感じられる⾊彩や光の影響もありそうですね。例えば環境の異なる海外で作ってみると⾊合いに変化があるかもしれませんし、逆に京都で作った作品を海外で展⽰しても⾯⽩そうです。本当に可能性が無限⼤ですね。

 

そうですね。海外や違う場所での制作は挑戦してみたいと思っていて、今英語を勉強しています。

(オーガンジーのランプ)

イベントへの出店で間⼝を広げる

――ハンドメイドイベントにも出られていますね。出店してみてどうですか?

 

先⽇も東京のデザイン・フェスタに出店しました。イベントではオーガンジーのアクセサリーや雑貨を販売しています。販売している物はここにも置いていますが、イベントでは⾊んな⽅と出会えるチャンスがあるので楽しいです。

普段アートに馴染みがない⽅もアクセサリーや雑貨を通じて、興味を持っていただけたらいいなと思っています。

(ケーキをモチーフにしたアクセサリー)

 

――あじき路地のことは以前から知っていたのですか?

 

はい。⼤学の時に⾒に来たことがありました。大学卒業後は⻄陣の織物関係の会社に就職し、デザインと事務の仕事をしていました。楽しかったのですが、やはりオーガンジーを追求したい思いが強くなって退職し、本格的にアーティストとして活動しようと思った時この場所を思い出したんです。問い合わせたら空きが出る予定だったので、⼤家さんにお会いして⼊居を決めました。それが去年の春なので、ちょうど1年くらいになります。

 

――⼊居されてみてどうでしょうか。

 

⼤学時代も京都で暮らしていましたが、一般的なマンションに住んでいたので、あじき路地のような趣のある町家は馴染みがなく、初めて⾒た時はこんな建物があることに驚きました。

ここはアトリエと住居、そして展⽰・販売スペースが⼀緒なので、制作をしながら私の作品を⾒に来られる⽅にもお会いできるので気に入っています。

(光によって表情が変わるハーバリウム)

今年は舞台や個展の開催も計画中

――昨年とは異なり、今年は外での活動が増えそうですね。今後の予定について教えて下さい。

 

9⽉中旬に京都のギャラリーKUNST ARZTで個展をする予定です。他には、10⽉に「toiro」というユニットでの朗読劇を計画しています。ここでは私はパフォーマンスと舞台美術を担当していて、今年の2⽉に初めて公演を⾏いました。⾝体を使った表現の幅は今後も広げて⾏きたいです。

スケジュール次第ではイベント出店も増やしたいですね。

(toiroでの明⽯さん Instagram@toiro_0610

(⾝体の⼀部を表現した作品。こちらは腕と⼿です)

 

――たくさんありますね。明⽯さんにとって作品作りの喜びはなんでしょうか。

 

私にとって作品作りは、作ることが楽しいのはもちろん、作品を⾒て喜んだり写真をとってくれたりした⽅と共感できることが嬉しいですし、喜びですね。

今後もあじき路地を軸に多くの⽅と出会い、作品を⾒てもらえたらと思います。

(kokoiroの看板は、トールペイントが趣味である明⽯さんのお⺟様のお⼿製とのこと。 )

 

 

キラキラと⼤きい瞳で、作品について楽しそうに話されていた明⽯さん。オーガンジーの可能性の⼤きさと魅⼒に、私もワクワクしてしまいました。

店舗情報

kokoiro

概要
明⽯さんのアーティストサイト:https://kokoiroart.com/
あじき路地
HP:http://www.ajikiroji.com/

<個展情報>
明⽯⿇⾥⼦個展『彷徨う⾝体』
期間:2003年9⽉12⽇(⽕)〜17⽇(⽇)12:00〜18:00
場所:KUNST ARZT
住所:京都市東⼭区夷町155-7
SNS
https://www.instagram.com/kokoiro_art/
住所
京都市東⼭区⼭城町284 あじき路地 北 6号
備考
※ご来店時は営業⽇・営業時間をHP・SNSにてお確かめください。
※取材時点の情報です

関連記事

PICK UP

ミタス編集部がおすすめするピックアップ記事

RANKING

ハンドメイドの人気記事