家族旅行(淡路島・リベンジの旅)



こんにちは。
LightのLingoです。
皆さま、先週はいかがお過ごしでしたか?
私は、また、家族旅行に行ってきました。
行き先は、またまた淡路島です。
今回は、大人7人、子供4人の合わせて11人で行ってきましたよ。
前回の旅行が、少々グダグダだったので、リベンジしよう!ということで、また行ってきたのですが、今回は最高に、楽しかったです!
というのも、前回は、ちゃんとプランを立ててなくて…。
大人数は、あらかじめプランが必要ですね。
なので、今回は妹とねりましたよ。
今回の家族旅行はこんな感じでした。

まずは、イングランドの丘へ行きました。
…が、しかし…
到着すると、雨でした。(涙)
まぁまぁの雨の中でも、なんのその!
うちのワンパク姪っ子ちゃんは走り回っていて、担当の私は、引きずり回しの刑を受けておりました。
雨の屋外は大変です。
プラン通りには行かないのが当たり前なので、対応能力が必要ですね!
今回のことも、良い勉強です。
イングランドの丘での写真は、こちらです。

コアラいました。

雨なので、屋内エリアがありがたいです!

亀いました。

変わった木とか見れて嬉しいです。

タワシみたいな実のついてる木がいました。
他にも、桃色ペリカンが印象的で、ダチョウ、カンガルー、鳥類、などいましたよ。
雨の中での、引きずり回しの刑のため、画像はありません。(謝)
1時間ちょっとくらい過ごして、イングランドの丘のゲートを出たら雨がやみました。(悔)
そして、お昼ご飯を食べるチームと、買い物チームに分かれるので、両方がある大きなスーパーに行ったのですが、フードコートがクローズしていたり…。
全くプラン通りにはいきません…。
でも、皆で、明るく楽しくを心がけましたよ。
雨が止んだので、当初、諦めていた神社へ、急遽、行くことになりました。
イザナギ神社です。

家族旅行では、子供達優先なので、神社とか行ったことなかったのですが、宿泊先での情報で、おススメされていたので、今回のプランに取り入れましたが、すごく良かったです!
こじんまりといていますが、美しいお庭があり、生き生きとしていて、神社なのに、楽しい場所でした。


この木に出会えたのが、とっても嬉しかったです。
私は、いつも神社にいる木にとても惹かれますし、何故だか、大好きなんです。
大人も楽しめて、幸せな時間を過ごせましたよ。
そして、いざ宿泊先へ。
Sola Villa(そらヴィラ)海テラス南あわじ

今回のメインは宿泊先のSola Villa(そらヴィラ)海テラス南あわじです。
ここに泊まりたくて、今回の淡路島旅行が決まりました。
画像なしのまま、勢いよく荷物を入れ込んでしまいましたので、お隣の妹のお部屋の写真を…。
お部屋の前が、どーんと海になっていて、テラスが最高に気持ち良いのです。
ホテルではなく、15棟のリゾート貸別荘Villaで、一部屋ずつにキッチンが付いていて、自分たちでお料理が出来ます。
テラスでバーベキューができ、バーベキューの食材を注文することも、出張でシェフに来てもらうこともできます。

私が泊まっていた大人数の方のお部屋には、テラスに小さなジャグジーもついていましたよ。
海を目の前に、子供達は、喜んで入っていました。
ジャグジーの後、バスローブを着せると、大人の悪巧みが始まります。
ワイングラスを持たせ、サングラスをかけ、石原裕次郎さんの出来上がりです。

素敵な空間に、このロケーション。
大人も子どもも、皆、ウハウハです。
さて、次は、お食事です。

今回の旅では、バーベキューセットを予約しましたよ。
画像は2人前の量です。
お味も美味しかったです。
バーベキュー以外にも、自分たちで用意しておりましたが、バーベキューセットだけでも十分な質と量でした。
皆で、テラスでいただきました。
ほんとに素敵な空間と素晴らしいロケーション。
こんな所で暮らしたい!!!
妄想と夢が広がります!
全員、笑顔で、楽しくて、幸せな時間でした。
ありがたいです!
楽しい時間は、あっという間に過ぎますね。
翌朝、海を眺めながら朝食の準備。
このロケーションと、素敵な空間は、何をするにも楽しく、嬉しい気分にしてくれます。
寂しいですが、チェックアウトの時間が刻々と迫ります。
妹達はテラスでフラをしていました。
私も最後の一曲だけ参加しましたよ。
この淡路島の海と大地に感謝の気持ちを込めて…。
さぁ、次はオノコロランドへ出発です。



ミニチュアの世界、楽しかったです。
世界には、本当に美しく、素晴らしい場所がたくさんあるのですね。
妹もマイケルジャクソン

迷路や芝滑り、乗り物などで、子供達は楽しんでおりました。
ビックリハウスみたいな中では、皆がマイケルになりきっていましたよ。


オノコロランドでお昼をすませると、次は母の大好きな道の駅です。
母は、お土産用に淡路島産の玉ねぎを何箱も買っていました。
私は、仕事で今回の旅行に参加できなかった父にお酒のお土産を買いましたよ。
そして、大阪へと戻ります。
車の中で、唄を歌ったり、子供たちとおしゃべりして楽しんだりしていたら、あっという間に旅行が終わってしまいました。
あぁ、
とっても楽しかった淡路島の旅。
満喫するために、あらかじめのプランを用意し、プラン通りいかなくても、楽しむ気持ちを大切に、変えていく。
今回のリベンジの旅、大成功です!
暖かくなったら、また、そらヴィラへ、今度は家族全員で行きたいです!
そのためにも、
お仕事頑張りまーす!
今回の投稿は、旅レポでした。
(あまりレポになっていませんが…)
(苦苦笑)
それでは、皆様、あたたかくお過ごしくださいね。
また来週です。
PROFILE

- Lingo(リンゴ)・Light(ライト)
- 糸を編んでアクセサリー、ジュエリーを製作しています。 2016年アクセサリーブランド『Light』スタート 2017年アクセサリーショップ『Light』オープン 音楽が大好きです。 その時々にハマっている曲を大きめのボリュームで聴きながら、製作に没頭することが最高に幸せな時間です。 毎週木曜日投稿予定です。 Light公式サイト
関連記事
PICK UP
ミタス編集部がおすすめするピックアップ記事
RANKING
ハンドメイドの人気記事